時間感覚を身につけるアプリ「a Time Logger」

今日中に課題やろうと思ってたのにいつの間にか日付が変わっている!休日を家でダラダラして過ごしてたら一日が終わっていた!…といった失態は誰しも経験したことがあると思います。そのあと酷く後悔するにも関わらず、何度も繰り返してしまうのが怖いところ…。

時間の無駄をなくしたい、時間感覚を身につけたい、そういった人にオススメなアプリがこの「a Time Logger」!iTunes Storeで無料でDLできます。
f:id:ogurizyon:20170706083549j:plain
いわゆるスケジュール管理アプリ。日々の行動記録をカテゴリ分けして簡単につけることができます。ログが時系列に沿って表示されるため、その日の行動が一目瞭然。

f:id:ogurizyon:20170706083703p:plain
こんな感じ。これを見れば「今日何してたっけ?」と悩むことはありません!「最近何してる?」と話を振られたときも、このアプリを開けば話題に困りません。

24分以下の記録はカテゴリ名が表示されないため、短時間になりがちなカテゴリは目立つカラーにしておくと便利。無駄に過ごした時間が一目で分かることに加え、勉強した時間等の努力を記録すれば達成感にも繋がる。まさに一石二鳥!

 
使い方についても軽く説明しておきます。まずは記録に用いるカテゴリについて。
f:id:ogurizyon:20170706084117p:plain
記録したい行動を各々設定しておきます。僕は1年半前から使い込んでいるためなんと112個もカテゴリが設定してありますw

f:id:ogurizyon:20170706084303p:plain

アイコンは豊富に用意されているので被ることはありません。自分で画像を用意して取り込むこともできます。カラーも上記画像のように自由に設定可能。



次は記録方法。軽くググったところみんなタイマー機能を用いて記録しているようですが、僕は直接入力を勧めます。
f:id:ogurizyon:20170706084335p:plain
ログ画面で右上の+アイコンを押すと、直接時間を入力して記録できます。これが便利なことに、開始時間は直前のカテゴリの終了時間、終了時間は現在時間がデフォルトになっているのです。つまりカテゴリをワンタップするだけで記録可能なのです。
この手軽さが他のスケジュール管理アプリと一味違うところ。他のアプリでは継続出来なかった自分でも続けることができた一番の要因です。

f:id:ogurizyon:20170706084438p:plain
他にも便利な機能として、カテゴリごとの時間をグラフで見る機能があります。他のカテゴリと同時に表示することもできます。眺めてみると面白い。

プライベートが丸裸になるのでログを他人に見せたことはないですが、記録例として見返して気になったものをいくつか紹介します。
f:id:ogurizyon:20170706104041p:plain

廃人かな??

 

 

f:id:ogurizyon:20170706104223p:plain

平日によくあるスケジュール。

 

f:id:ogurizyon:20170706104409p:plain

闇堕ちしてその後記録がない…w

 

f:id:ogurizyon:20170706104505p:plain

実験レポートが終わらない(´・_・`)

 

 

今まで僕は時間感覚がないのが悩みでした。遅めの登校時間のときゲーセンにうっかり居すぎて遅刻したり、レポートが予想以上に時間かかって終わらなかったり…。それでノートに行動計画を立てたり色んなスケジュール系アプリを使ったりという工夫を何度も試みたものの、三日坊主で続かないのが通例でした。
しかしa Time Loggerはスマホで簡単に記録できるからか、数日抜けることはあったものの1年半以上継続できていいます。登校時にかかる徒歩時間、乗車時間を覚えて遅刻が減り、レポートにかかる時間を逆算して計画できるようになった。また、勉強したつもりが全然時間かけてなかったり、文章書くのが予想以上に時間かかっていたりという、感覚とは異なる事実が分かるのも良かった。

逐一記録するのがメリット以上に面倒に感じる人には向いてないかもしれませんが、時間感覚を身につけたい人にはぜひ使ってみてほしいアプリです。